6月16日のニュース

雑記

マウスがどこかにいってしまって、マウスが無い状態でこの作業を始めたらいつもの二倍ぐらい時間がかかった。マウスなんていつもあんまり意識したことないが、あるのとないのとでは大違いだ。

キーボードもそういえばそうで、キーボードがなかったらこの世界に存在している言葉の量はもっと、圧倒的に少なかったはずだ。道具ってなんだろう、と考えてしまう。

キーボードも、マウスも、どちらもなくても最悪作業に支障は出ないものだ。紙に手書きでもすれば文字はかけるし、マウスなんてなくたってこうやってブログは更新できる。

本棚がなくても本はしまえるし、グローブがなくても人はボールをとることができる。そう考えると、道具っていうのは基本的に何か基本となる能力を増幅させるものと考えることが出来るだろう。

道具がなかったら出来ないことなんてあるだろうか?

たとえば飛行機がないと僕たちは空を飛ぶことが出来ない。それ以外の例外ってあんまり思いつかないな……。飛行機が特別なのかもしれない。

しかし考えてみれば、キーボードがなければきっとこのブログは存在しなかっただろう(文字を打つのが面倒だから)、そういう意味で言えば本来不可能であったはずのことが可能になっていると言える。

そしてこの話にはオチがない。オチがないのはオチをつける為の道具がないからかもしれない。道具がなければ不可能なことは不可能なままだ。誰か何とかして下さい(意味不明)。

基本読書ニュース

本はこうやって買ってます〜北海道人のぼく編〜 - たまごまごごはん

僕は今では読む本の割合はAmazonと本屋で5:5かなあ。本屋で買う意味ってすぐ読みたい本を買う以外あんまりなくなってしまった。本屋での出会いをあまり重視しないタイプなので。

初音ミクみく 出た!「S-Fマガジン 2011年8月号」の表紙に初音ミク

SFマガジンは最近攻めてるよねえ。内容的に。

荒木飛呂彦の「ホラー映画論」、自作に影響を与えてきた世界を一冊に。 | Narinari.com

明日買ってこなきゃ!

息子(または娘)にいつか読ませたい本10選 - GOLEM-XIVの日記

僕は基本的に「子供に何かしてあげたい」といった親の希望は「全て余計な心遣いである」と考えていますが、ここにリストされている本はすべて素敵です。

VIPPERな俺 : ブックオフで「こいつ・・・できる!」と思わせる方法

今までに二回ぐらいえっちな本読みながら周りをきょろきょろしながらアレなことしてるひといたけど、それ、ばればれですからね。

『ブリーチ』一護の新しい衣装がDASEEEEEEEEEEE|やらおん!

いやでもこれはすごい(なにがすごいのかは言葉に出来ないが)

電子書籍がもたらした「価格の自由」:日経ビジネスオンライン

文献の探し方チャート

Togetter - 「日本とアメリカの一般科学書の違い」

いやまったく。たしかにそのとおりだ。

幅広い知識を求められるディレクターの読書法3ステップ - livedoor ディレクターブログ

書評

2011-04-10 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

書評 「利他学」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

これはすげー読みたい!!

■[http://wired.jp/2011/06/15/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81wired%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E6%96%B0%E3%83%BB%E6%95%99%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%BF%85%E8%AA%AD%E6%9B%B8%EF%BC%93/:title=投票結果発表! WIRED大学 新・教養学部必読書 3[オルタナティヴな思考] « WIRED.jp]

■[http://wired.jp/2011/06/16/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81wired%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E6%96%B0%E3%83%BB%E6%95%99%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%BF%85%E8%AA%AD%E6%9B%B8%EF%BC%94/:title=投票結果発表! WIRED大学 新・教養学部必読書 4[コンピューターとデジタルライフ] « WIRED.jp]

おお、なんかすごい、一冊も聞いたこともないのにでも全部面白そうというほとんど完璧なリスト。とりあえず3と4だけのせたんで適当にみてください。


パオロ・バチカルビ『ねじまき少女』 - logical cypher scape

ちょうおもしろいよ!!

『ご先祖さまはどちら様』 産経新聞 6月11号 「書評倶楽部」掲載 - 成毛眞ブログ

「あがり」は味方にできる - 情報考学 Passion For The Future

日本男児 - 琥珀色の戯言

ほんとに色々な本を読んでらっしゃいますね。

子どもをダシにオトナが遊ぶ「子どもが体験するべき50の危険なこと」: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

これすごいよみたい