9月10日のニュース

雑記

僕が一番最初にやったオンラインゲームはラグナロクオンラインだった。
何もかもが新しく見えた。街を歩いているキャラクターが全部NPCではなく、生身の人間であるという事実が信じられなくて、感動とかとはまた違った驚きを長いこと感じていた。話しかけたら反応が返ってくるというのが不思議で仕方がなくて見ず知らずの人たちがみんな些細なことでも話しかけ合っていた記憶がある。

「隣同士にいなくても他人とゲームができる」というのは僕からすれば革命的な話で、オンラインゲーム=未来なのだと思ったものだった。他の人がどう思っていたかわからないが。

それが今ではオンラインゲームなんてすっかり当たり前の物になってしまって、ドラクエがオンラインになって喜ぶ人よりも訝しむ人、わかりやすく攻撃する人がいっぱいいる。僕は今でもオンラインゲームは凄いものだと思っていて、ドラクエがオンラインゲームになるのも積極的に肯定している。

どんなに革命的な物でもすぐに慣れてしまうんだなあ。
まあ、だからこそSFはいつまでもなくならないのかもしれない。
SF的な未来がやってきても、人はすぐに慣れて新しい何かを求め続けるんだから。
未来への欲望を刺激し続けていくことができるだろう。

村上春樹を読もうと思う。「神の子どもたちはみな踊る」と「約束された場所で」を読めばいいんだろう

廻るピングドラム村上春樹だった。

文教堂:同人委託について

本屋に色々動きがあって面白いですね。

米国の義務教育で科学がどのように語られているか - Togetter

まとめ #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる. - Togetter

白い巨塔でわらた。

版元日誌 » 出版社のべからず4ヵ条?

【速報】トリケラトプスはいなかったことが判明 - Readability

よくわかんないけどトロサウルスってやつとトリケラトプスってやつはそんなに見た目が違うのかな?